アートマネジメント講座 #006:
ソニフィケーション

Category: アートマネジメント講座

#006

ソニフィケーション

2014.11.27 (thu)

AM2014_Terasawa

講師:寺澤洋子
[筑波大学助教]

 

■講座概要

今回のアートマネジメント講座は,テクノロジーを中心にすえて,音楽とのインターセクションを探るというテーマであり,私の研究領域であるデータ可聴化に ついてレクチャーを行った。まず歴史的な背景を紹介し,学問領域のあり方と,最新の研究成果のレビューを行った。そのうえで,科学技術としての側面,芸術 的表現としての側面について考察を深めていった。データ可聴化を行う際には,プロジェクトの目的は何か,ターゲットとするクライアントは誰か,といったことが,音のデザインを決定づける要素となる。その点についても触れ,科学的応用と芸術表現では,デザインにどのような変化があるかを実例と共に示した。

①聴覚の空間性
②動きの音として表現
③動的データ処理
④ソニフィケーション
 

 

■講演者プロフィール

電気通信大学電子工学科・同大学院修士課程電子工学専攻修了。スタンフォード大学音楽学科CCRMA修士課程・博士課程修了。 Ph.D. (Music). スタンフォード大学 Centennial TA Award(2006),パリ国際芸術都市アーティスト・イン・レジデンス(2007),IRCAM訪問研究者(2007),AES教育財団ジョン・アーグル記念奨学金(2008),IPA未踏スーパークリエータ(2009)。先端芸術音楽創作学会運営委員。International Community for Auditory Display, Board Member.